あわら北潟風力発電所について

あわら市北潟地区では、福井県最大規模の風力発電所、あわら北潟風力発電所「あわら夢ぐるま」が稼働しています。
周囲にはあわら市の特産物である甘藷畑(富津金時)が広がっており、農業との共生を図っています。
このあわら夢ぐるまは、あわら市北潟地区の豊富な風力を利用した大規模風力発電所を建設し稼働させることにより、地球温暖化防止に貢献するとともに、わが国のエネルギー自給率の向上に寄与することを目的としています。
発電所の所在地
福井県あわら市北潟地区内

規格

・最高到達点 約119メートル
・回転直径 約83メートル
発電所の出力
20,000キロワット(2,000キロワット×10基)
営業運転開始日
・2011年2月
風車発電機の機種・製造者
J82-2,000kW 株式会社 日本製銅所社製

発生電力量
年間発生電力量:約3,840万kW:10基合計
(一般家庭 約11,000世帯分の年間消費電力量に相当)
(二酸化炭素の削減効果 約16,000トンーCO2/年)
資料提供:株式会社ジェイウインド(JPOWER電源開発)